この度、庄内クリエート工業では、2026年度の新卒採用情報を更新いたしました。
当社は、山形県鶴岡市を拠点に、カタログには載っていない特殊な産業用機械や医療機器の設計・製造を行っています。多様なジャンルの機械に関わって、モノづくりのプロとして成長できる環境が整った環境です。
この度の新卒採用では、機械製造エンジニアリングコースと機械製造一般職コースを募集いたします。
募集職種の概要
1.機械製造エンジニアリングコース
機械設計を基盤に幅広いモノづくり技術と、「人・モノ・金・情報」を管理するマネジメントスキルを身につけていただきます。将来的に会社を代表するような大型案件のプロジェクトマネージャーとして活躍できるような成長の場を提供していきます。
●入社3年目まで機械設計者として経験を積みます。
CADを使用した機械の基本設計・詳細設計・部品図製作、設備据付等
●3年目以降
小規模プロジェクトの管理者として、受注案件に関する顧客とのやり取り、予算、製造工程、担当者アサインなど全般の管理に挑戦します。
2.機械製造一般職コース
大小様々な産業機械の製造に関わる職種です。
適性を見極めながら、しっかり技術を身につけてエンジニアとして成長できる環境です。
【機械設計】CADを使用して機械の設計図を作成します。
【電気設計】電気回路や基盤を設計して機械を制御できるようにします。
【溶接】鉄やステンレスなどの様々な部材を接合して部品を製作します。
【機械組立・電気配線】数千点にもなる部品を図面に沿って組み立てていきます。
新入社員研修にてモノづくりの流れを一通り学んでいただいたあとに、希望と適性を考慮して配属を決定します。
応募資格と雇用形態
応募資格: 2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方業見込みの方
雇用形態: 正社員
各求人の詳細は、「2026年【新卒者】募集職種 詳細ページ」またはマイナビにてご確認ください。
当社の強み・アピールポイント
- オーダーメードのモノづくりに携わるやりがい
大量生産ではなく、お客様のリクエストに応じたオーダーメードの機械製造に携わることができ、モノづくりを支える『縁の下の力持ち』としてのやりがいを感じられます。
- 働きやすく、チームワークの良い職場
賞与年2回、長期休暇など、プライベートとの両立が可能な環境が整っているほか、社員同士のコミュニケーションも活発な職場です!
- 充実した福利厚生で社員の成長をサポート
各種資格試験や研修への参加が可能で、会社としてメンバー一人一人のスキルアップを支援しています。
会社説明会・工場見学会実施中!
当社では定期的に会社説明会と工場見学会を開催しています。
説明会では、会社概要、事業内容、入社後の研修などについて詳しくご説明するほか、
工場見学会では、本社工場、大山工場、藤島工場をご案内し、実際の仕事内容や作業風景、働いているメンバーの様子を間近でご覧いただけます。

詳細および日程については、会社説明会・工場見学会ページをご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております!