エンジニアリングコース一般職コース
新卒者
募集中

基本情報

勤務時間・休日休暇勤務時間8:20~17:25(実働時間8時間/日)
休憩時間10:00~10:10、12:00~12:45、15:00~15:10(合計65分)
休日年間休日116日(原則、第2・4土曜日、日曜日、祝日、その他会社カレンダーによる)
休暇夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業、産休・育休取得実績あり
給与基本給大卒:192,975円~250,079円
短大・高専卒:176,375円~250,079円
※試用期間6ヶ月の間の賃金は日給制になります。(日額の算出方法は基本給÷20.75)
諸手当通勤手当(上限22,500円)、時間外手当、資格手当
昇給年1回(7月)
賞与会社の業績により支給する(前年度支給実績あり)
福利厚生各種保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、業務災害総合保険
退職金退職金共済加入
U・Iターン支援転居に係る費用の一部を補助します。
きらやか銀行ふっくりパッケージ
公式サイト
【資産形成】
きらやか銀行各種ローン金利優遇、預金金利優遇、ATM時間外手数料無料、ATM振込手数料半額
【施設・店舗優待】
保養施設特別料金利用(10%割引+1000円割引)、飲食店クーポン
【体験イベント】
ヨガ、トレッキング、蕎麦打ち、味噌づくり等体験へのご家族での参加費無料(人数限定応募式)
お誕生日プレゼント誕生日にはメンバーからのおめでとーと共に地元洋菓子店のホールケーキ等を贈呈します。
教育制度社外メンターサポート上司や先輩以外に社外のキャリア教育アドバイザーが社会人1年目の様々な悩みをサポートします。
資格取得支援資格取得のための受験料+テキスト等購入費を補助します。
マイナビ2026
\募集に応募する/
応募フォーム
人事担当よりご連絡します
\募集内容に問合せする/
お問合せ
人事担当よりご回答します

募集詳細

2026年度新卒採用を開始しました。

基本情報募集職種機械製造エンジニアリングコース
募集人数      2名
主な業務内容機械設計を基盤に幅広いモノづくり技術と、「人・モノ・金・情報」を管理する
マネジメントスキルを身につけていただきます。将来的に会社を代表するような
大型案件のプロジェクトマネージャーとして活躍できるよう、成長の場を提供していきます。
●入社3年目まで機械設計者として経験を積みます。
CADを使用した機械の基本設計・詳細設計・部品図製作、設備据付等
●3年目以降
小規模プロジェクトの管理者として、受注案件に関する顧客とのやり取り、予算、
製造工程、担当者アサインなど全般の管理に挑戦します。
応募資格必須2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方業見込みの方
条件・働き方雇用形態正社員
転勤なし
出張開発品の設置や現場改造等業務のため、数日~2週間程度の出張を相談する場合があります。
勤務地山形県鶴岡市下清水字内田元72-40(本社工場)
プロジェクトによって工場間の移動があります。
初任給大卒:250,079円
短大・高専卒:250,079円
※試用期間6ヶ月の間の賃金は日給制になります。(日額の算出方法は基本給÷20.75)
選考方法選考マイナビよりエントリー→会社説明会→応募書類提出(事前課題あり)→適性検査及び面接→内々定
※課題についてはエントリー頂いた方に詳細をご案内いたします。
マイナビ2026
基本情報募集職種機械製造一般職コース
募集人数    3名
主な業務内容    大小様々な産業機械の製造に関する仕事です。
【機械設計】CADを使用して機械の設計図を作成します。
【電気設計】電気回路や基盤を設計して機械を制御できるようにします。
【溶接】鉄やステンレスなどの様々な部材を接合して部品を製作します。
【機械組立・電気配線】数千点にもなる部品を図面に沿って組み立てていきます。
新入社員研修にてモノづくりの流れを一通り学んでいただいたあとに、希望と適性を考慮して
配属を決定します。
応募資格必須2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方業見込みの方
条件・働き方雇用形態正社員
転勤なし
出張開発品の設置や現場改造等業務のため、数日~2週間程度の出張を相談する場合があります。
勤務地山形県鶴岡市下清水字内田元72-40(本社工場)
山形県鶴岡市大山字向町5-6(大山工場)
山形県鶴岡市藤浪1丁目75-1(藤島工場)
いずれかに配属となります。
プロジェクトによって工場間の移動があります。
初任給大卒:192,975円
短大・高専卒:176,375円
※試用期間6ヶ月の間の賃金は日給制になります。(日額の算出方法は基本給÷20.75)
選考方法選考マイナビよりエントリー→会社説明会→応募書類提出→適性検査及び面接→内々定
\募集に応募する/
応募フォーム
人事担当よりご連絡します
\募集内容に問合せする/
お問合せ
人事担当よりご回答します
マイナビ2026